金子大栄
Kaneko Daiei



- 作家名
- 金子大栄かねこ だいえい
- 作品名
- 真心徹到
- 作品詳細
- 掛け軸 絹本彩色 緞子裂 合箱
本紙寸法33.1×22.8
全体寸法35(胴幅)×112.5 ㎝ - 註釈
出自は、親鸞聖人の撰述した『高僧和讃』より『善導讃』第十四首
真心徹到するひとは
金剛心なりければ
三品の懺悔するひとと
ひとしと宗師はのたまへり真心徹到
仏の慈悲に徹底的にすがるということ。抱かれるということ。
出自は、親鸞聖人の撰述した『高僧和讃』より『善導讃』第十四首
真心徹到するひとは
金剛心なりければ
三品の懺悔するひとと
ひとしと宗師はのたまへり
真心徹到
仏の慈悲に徹底的にすがるということ。抱かれるということ。