勝海舟
Katsu Kaishu




- 作家名
- 勝海舟かつ かいしゅう
- 作品名
- 詩書
- 作品詳細
- 掛け軸 紙本水墨 緞子裂 合箱
本紙寸法51.2×131.2cm
全体寸法72×193.5㎝ - 註釈
-
仰天有所思心遠苦目短 西風駆残雨千里月華満
《翻刻・読み下し》
仰天有所思 天を仰げば思ふ所有り
心遠苦目短 心遠くして目は短きに苦しむ
西風駆残雲 西風残雲を駆け
千里月華満 千里に月華満つ海舟
《文意》
天を仰げば思いが募り、心は現実を離れ遠くをいざなう。
西風残雲を駆け、遙か千里の彼方まで月の光が満ちている。海舟60歳前後の書。