江馬細香
Ema Saikou



- 作家名
- 江馬細香 えま さいこう
- 作品名
- 墨竹図
- 作品詳細
- 掛け軸 紙本 緞子裂 合箱
本紙寸法 42.2 x125.2
全体寸法(胴幅)54.8x189cm - 註釈
【原文】
痩篁両三箇
倚石占平安
莫使漁翁見
恐渠為釣竿
細香写併画【訓読】
痩篁、両三箇
石に倚りて平安を占(し)む。
漁翁をして見せしむること莫(な)かれ
恐らくは、渠(かれ)、釣竿と為(な)さむ。
細香写す併(なら)びに画く。【訳文】
痩せた竹が二三本、
それでも石に根をからませて、平穏に過ごしている。
決して漁師の爺さんに見せてはいけないよ。
たぶん、釣り竿に切られてしまうのさ。
細香が題して、描いた。