久松真一
Hisamatsu Shinichi




- 作家名
- 久松真一 ひさまつ しんいち
- 作品名
- 駿馬豈に鞭影を労せんや
- 作品詳細
- 掛け軸 紙本水墨 緞子裂 合箱
久松真一遺墨集『墨海』所載
本紙寸法31.3×21.6cm
全体寸法62.4×51.3×116.2cm - 註釈
-
《駿馬豈に鞭影を労せんや》
しゅんめあにべんえいをろうせんや
駿馬(優れた馬)には鞭の影すら要らないということ。
《駿馬豈に鞭影を労せんや》
しゅんめあにべんえいをろうせんや
駿馬(優れた馬)には鞭の影すら要らないということ。