向井潤吉 Mukai Junkichi

明治34年(1901)~ 平成7年(1995)

京都市下京区仏光寺通に生まれる。大正3年(1914)、京都市立美術工芸学校予科に入学。大正5年(1916)、同学を中退し、以降4年間、関西美術院に入り洋画を学ぶ。大正9年(1920)、第6回二科展に初入選。昭和2年(1927)、渡欧。アカデミー・ド・ラ・ショーミエールで学びながら、ルーブル美術館で模写に没頭する。昭和5年(1930)、帰国。第17回二科展に滞欧作を特別出品し、樗牛賞を受ける。昭和12年(1937)、陸軍報道班員として、戦争記録画の制作に従事する。昭和20年(1945)、二科会より離れ、小出卓二、田中忠雄、伊谷賢蔵、古家新、柏原覚太郎、田辺三重松、高井貞二、榎倉省吾と行動美術協会を創立する。戦後は、茅葺き屋根の民家をモティーフに日本の原風景を描き続ける。昭和57年(1982)、世田谷区名誉区民となる。平成5年(1993)、向井潤吉アトリエ館開館。

向井潤吉 アミアンのノートルダム大聖堂 予言者と使徒たちの像
アミアンのノートルダム大聖堂 予言者と使徒たちの像

画像をクリックしてください