鬼頭鍋三郎 Kito Nabesaburo (Kitou Nabesaburou)

明治32年(1899)~昭和57年(1982)

愛知県愛知郡千種町(名古屋市千種)に生まれる。大正5年(1916)、名古屋市立名古屋商業学校を卒業、同学在学中に油絵をはじめる。明治銀行に入行。大正10年(1921)、明治銀行退職。大正11年(1922)、松下春雄、中野安二郎、加藤喜一郎と「サンサシオン」を結成。大正12年(1923)、第10回光風会展に初入選。この頃、岡田三郎助の指導を受ける。大正13年(1924)、第5回帝展に「騎兵調錬図」初入選。この頃、辻永の指導を受ける。昭和9年(1934)、第15回帝展で「手をかざす女」特選。昭和10年(1935)から昭和20年(1945)まで東京に住み、以後名古屋に住む。昭和29年(1954)4月渡欧、パリのリュー・ド・ダゲール(Rue Daguerre)にアトリエを構える。滞在中、イタリア、オランダなどに旅行。昭和30年(1955)4月帰国。昭和38年(1963)、日本芸術院会員。昭和43年(1968)、愛知県立芸術大学教授。昭和55年(1980)、東京、大阪で画業六十年記念鬼頭鍋三郎回顧展開催(朝日新聞社)。昭和61年(1986)、鬼頭鍋三郎・伊藤廉展開催(愛知県美術館)。代表作に「バレリーナ」(1951)、「宵山にて」(1974)、「小萬舞姿」(1976)など。舞妓やバレリーナを題材に、写実的で優美な画風で女性美の現代的表現を追究した。洋画家。

鬼頭鍋三郎 湖畔(比良山遠望)
湖畔(比良山遠望)
鬼頭鍋三郎 モンマルトル
モンマルトル
鬼頭鍋三郎 巴里
巴里
鬼頭鍋三郎 舞妓
舞妓

画像をクリックしてください