斎藤真一 Saitou Shinichi

大正11年(1922)~平成6年(1994)

岡山県児島郡味野町(倉敷市味野)に生まれる。尺八奏者の父から影響を受け、幼少の頃より芝居、浄瑠璃、浪曲など古典芸能に興味をもつ。昭和16年、上京して川端デッサン研究所に学ぶ。昭和17年、東京美術学校師範科に入学し、伊原宇三郎に師事。昭和23年、同校卒業。同年、第4回日展に初入選。昭和34年、渡仏、40日間かけてイタリアまで原動機付自転車で旅行。藤田嗣治と親交を結ぶ。帰国後、東北を旅し、盲目の旅芸人、瞽女に出会い、以降生涯のテーマとなる。昭和46年、「星になった瞽女(みさお瞽女の悲しみ)」で第14回安井賞佳作賞受賞。昭和48年、『瞽女=盲目の旅芸人』で第21回エッセイストクラブ賞を受賞。昭和60年、明治時代の吉原を題材にした明治吉原細見記シリーズを発表。平成5年、山形県天童市に出羽桜美術館分館・斎藤真一心の美術館開館。洋画家。

斎藤真一 レンゲ
レンゲ
斎藤真一 ヴェネツィアにて
ヴェネツィアにて

画像をクリックしてください