山本五十六
Yamamoto Isoroku






- 作家名
- 山本五十六やまもと いそろく
- 作品名
- 誠則明
- 作品詳細
- 扁額 縁本金箔 アクリル 段ボール箱入
本紙寸法 × cm
全体寸法 × cm - 註釈
-
儒教の経書のうち『大学』『中庸』『論語』『孟子』の四書のうち、『中庸』朱子章句第二十三条に、「自誠明謂之性 自明誠謂之敎 誠則明矣 明則誠矣 (誠なるより明らかなる、これを性と謂う。明らかなるより誠なる、これを教えと謂う。誠なれば則ち明らかなり、明らかなれば則ち誠なり)」とある。「誠」とは 動かぬもの、宇宙の中心に立つこと。「誠なれば則ち明らかなり」。
昭和17年の作品。