山本五十六 Yamamoto Isoroku
明治17(1884)~昭和18(1943)
新潟県長岡に旧長岡藩士高野貞吉の六男として生まれる。生まれたときの父親の年齢から「五十六」と名付けられる。旧制新潟県立長岡中学校卒業。明治37年(1904)、海軍兵学校卒業。明治38(1905)、日本海海戦において左手の人差指と中指を失う重傷を負う。大正4年(1915)、旧長岡藩家老の家柄である山本家を相続。大正5年(1916)、海軍大学校卒業。大正8年(1919)4月から大正10年(1921)5月まで米国駐在し、ハーバード大学に留学。大正14年(1925)12月から昭和2年(1927)11月まで、在米日本大使館付武官。昭和5年(1930)、ロンドン海軍軍縮会議に全権委員次席随員として派遣される。昭和14年(1939年)、第1艦隊司令長官兼連合艦隊司令長官に就任。昭和18年(1943)4月18日、ブーゲンビル島上空で、アメリカ陸軍戦闘機に撃墜され戦死。元帥海軍大将。
「余は日米戦争の場合、大将の見込みの如何を問ふた処、それは是非やれと言われれば初め半年や1年の間は随分暴れてご覧に入れる。然しながら、2年3年となれば全く確信は持てぬ。三国条約が出来たのは致方ないが、かくなりし上は日米戦争を回避する様極極力御努力願ひたい」(近衛日記・昭和15年)から、非戦論者であったといわれる。
画像をクリックしてください