村上華岳
書翰




- 作家名
- A-1312 村上華岳むらかみ かがく
- 作品名
- 書翰
- 作品詳細
- 掛け軸 紙本水墨 緞子裂 象牙軸 村上暉久子箱
本紙寸法46.2× 19.1
全体寸法(胴幅)48.7×107.2㎝ - 詳細
-
【原文】
謹啓
過る日参邸、種々と
御高配を忝うし万
謝仕候。さて
唯今は御使者をうケ
御贈りもの拝見仕候。
コレハ何としたることに候哉、
申訳なく惑ひ居候。
取あへす御預りをなし、
後日拝晤之機ニ万
縷述上げることに
致します。
御厚志万謝之外
ありません。
草々 生
【訳文】
謹啓 過日はお宅に参上しまして、色々と御高配をいただきまして厚く御礼申します。
さて、このたびは、御使者をいただき、御贈りものを拝見いたしました。
これはどうしたらよいでしょうか、申し訳なく戸惑っております。
取りあえず御預りしまして、後日拝眉のおりに万々申し上げたいと存じます。
御厚志に御礼のほかございません。草々。
美しい書、美しい掛け軸です。