鄧州全忠(南天棒)
Nantenbou




- 作家名
- 鄧州全忠 (南天棒) なんてんぼう
- 作品名
- 円相(無一物中無尽蔵)
- 作品詳細
- 掛け軸 紙本水墨 緞子裂 合箱
本紙寸法29.6×135cm
全体寸法46.5×197cm - 註釈
-
菩提本無樹 菩提本樹無く
明鏡亦非臺 明鏡も亦台に非ず
本來無一物 本来無一物
何處惹塵埃 何れの処にか塵埃を惹かん
【六祖慧能(六祖壇経)】
《無一物中無尽蔵 有花有月有楼台》は蘇東坡の詩無でも有でもない無(絶対無)に本当の自己(無相の自己)、無尽の豊かさ〈無尽の花があり、月があり、楼台〉がある。