南天棒
Nantenbou



本紙寸法32.7×137.5
全体寸法44.1(胴幅)×202㎝
《道得るも南天棒 道い得ざるも南天棒》
淡川康一
明治35年(1902)~昭和52年(1972)
京都府に生まれ。号、適軒・後菴・淡庵・古西軒。京都帝国大学経済学部卒業。立命館大学教授を経て、大阪学院大学教授等を歴任。経済学者。禅画の研究、蒐集でも著名。
《道得るも南天棒 道い得ざるも南天棒》
淡川康一
明治35年(1902)~昭和52年(1972)
京都府に生まれ。号、適軒・後菴・淡庵・古西軒。京都帝国大学経済学部卒業。立命館大学教授を経て、大阪学院大学教授等を歴任。経済学者。禅画の研究、蒐集でも著名。