一高田太郎庵 雲臥元淳/歴史人物 2/掛け軸、絵画の買取 販売 鑑定/長良川画廊

トップページ
歴史人物 2
D-528 一高田太郎庵 雲臥元淳

D-528 高田太郎庵 雲臥元淳
Takada Tarouan / Unga Genjun

 高田太郎庵 雲臥元淳 1
 高田太郎庵 雲臥元淳 2
 高田太郎庵 雲臥元淳 3 高田太郎庵 雲臥元淳 4
作家名
D-528 高田太郎庵 雲臥元淳たかだ たろうあん/うんが げんじゅん
作品名
弦召
価格
75,000円(税込)
作品詳細
掛け軸 紙本水墨 緞子裂 織田旦斎箱
  本紙寸法44.2×16.2
全体寸法(胴幅)46.9×103㎝
作家略歴

高田太郎庵
WEB書画ミュージアム 高田太郎庵 のページへ

雲臥元淳
元禄13年(1700)~天明8年(1788)

曹洞宗の僧。尾張香積院4世。仁国宋恕につき得度、保山孚敢の法を嗣ぐ。別院般若台を建てる。

織田旦斎
明治12年(1879)~昭和41年(1966)

名古屋の人。叔父の織田杏斎に南北合法を学び、のち東京に出て佐竹永湖に学ぶ。中京画壇の重鎮。

コンディション他

弦めし候へ關弦も候
依弦もさうらふと うり
ありきしも むかし乱世の
わさにて今ハ八坂の弦つる
桶の名さへ知る人まれなる
代と治りうせきへて候
弦桶の絵さへめそらし御代の春
   般若主人八十一翁 雲臥

朴薫孤○人
(太郎庵の事)

關つる、依つる、百重(もえ)つる、等
ハ老生知らず候 識者の御
高教を待つ