松平定信(楽翁) Matsudaira Sadanobu(Rakuou)

宝暦8年(1758)~文政12年(1829)

将軍徳川吉宗の二男で、歌人、国学者としても知られた御三卿田安徳川家初代当主田安宗武の七男。幼名、賢丸(まさまる)、隠居後は楽翁、花月翁と号した。安永3年(1774)、17歳で白河城主松平定邦の養子となり、天明3年(1783)、白河藩11万石を相続する。天明7年(1787)、30歳の時、江戸幕府の老中首座(筆頭)となり、寛政5年(1793)に老中を退くまで幕政の立て直しに努めた。(寛政の改革)
著書に『花月草紙』『宇下人言』『国本論』『物価論』など、歌集に『三草集』がある。

松平定信(楽翁) 和歌
和歌
松平定信(楽翁) 和歌 紅葉
和歌 紅葉
松平定信(楽翁) 渉世十法
渉世十法
松平定信(楽翁) 和歌 きみがよ
和歌 きみがよ
松平定信(楽翁) 桜歌入文
桜歌入文
松平定信(楽翁) 誠者物之終始
誠者物之終始
松平定信(楽翁) 早苗
早苗
松平定信(楽翁) 西江水
西江水
松平定信(楽翁) 朝見初雪
朝見初雪
松平定信(楽翁) 雪花假字詩 双幅
雪花假字詩 双幅
松平定信(楽翁)一行書
一行書
松平定信(楽翁)九思歌
九思歌

画像をクリックしてください